CONCERT
シャネル・ピグマリオン・デイズ 2021

INTRODUCTION
シャネルの創始者であるガブリエル シャネルは「Pygmalion(ピグマリオン)だった」といわれており、ピカソやストラヴィンスキーなどの芸術家を支援しました。「ピグマリオン」という言葉はギリシャ神話に語源を持ち、才能を信じ、支援して、開花させる人という意味があります。
シャネル・ネクサス・ホールでは、芸術を愛し、支援したガブリエル シャネルの精神にもとづき、若手音楽家に演奏の機会を提供する「シャネル・ピグマリオン・デイズ」という音楽プログラムを開催。来年で17年目を迎えるこのプログラムで、これまでに78名の演奏家が経験を積み、音楽家としての一歩を踏み出しています。
2021年は、今年選出のヴァイオリン1名、チェロ1名、ピアノ2名、ソプラノ1名の総勢5名の才能あふれる若手音楽家たちが、継続して活動いたします。今はまだ発展途上の彼らが、リサイタルを重ねるごとに成長を遂げていく軌跡を見守り、芸術を極めていく過程を体感いただけましたら幸いです。
ARTISTS
シャネル・ピグマリオン・デイズ
アーティスト応募について
シャネル・ピグマリオン・デイズでは、2022年にシャネル・ネクサス・ホールで演奏いただくクラシック音楽の若手演奏家を募集しております。参加ご希望の方は、応募要項をご確認のうえ、ご応募ください。締め切りは、2021年5月7日(金)必着です。
SCHEDULE
マチネ 14:00 - 15:00 / ソワレ 17:00 - 18:00
- 27SAT
-
- マチネ 水野 優也Yuya Mizuno (チェロ)
-
無観客で収録したコンサート動画を3月以降に配信いたします。
- ソワレ 鈴木 玲奈Reina Suzuki (ソプラノ)
-
無観客で収録したコンサート動画を3月以降に配信いたします。
- 6SAT
-
- マチネ 前田 妃奈Hina Maeda (ヴァイオリン)
-
無観客で収録したコンサート動画を3月以降に配信いたします。
- ソワレ 八木 大輔Daisuke Yagi (ピアノ)
-
無観客で収録したコンサート動画を3月以降に配信いたします。
- 27SAT
-
- マチネ 岩崎 洵奈Junna Iwasaki (ピアノ)
- ソワレ 鈴木 玲奈Reina Suzuki (ソプラノ)
- 20SAT
-
- マチネ 八木 大輔Daisuke Yagi (ピアノ)
- ソワレ 前田 妃奈Hina Maeda (ヴァイオリン)
※4-6月公演日程は、2021年1月下旬に掲出いたします。
※アーティスト及び公演日は、変更となる可能性があります。予めご了承ください。